dumbreck-fan.com別館 レースなblog 新館

dumbreck-fan.com別館 レースなblogの新館です。こちらでもよろしくお願いいたします。

思い立ったが吉日!島根・鳥取に行ってきました その2

路線バスで出雲市駅へついたらちょうどお昼になるくらいだったのですが、ここから米子市に向かうために、私にしては珍しく特急やくもに課金することにしました。だってMUJIもスタバも米子駅近くにあるんじゃないんですもの。どっちも郊外(別の村)のイオンモールにあるんですもの…。
先に時間を詰めておいて後で時間ができたらラッキーって方式で行くことにしました。
まあ特急より先に普通列車で米子まで行くのがあればそっち乗ってたかもしれないけど、なかったんですよね。

そういえば出雲市駅はサンライズ出雲の終点ですっけ?
こう言ったらアレですが、乗降者とかあんまりいなさそう~って感じの駅ではありましたがお土産売り場とかコンビニとか駅そば(出雲大社の参道で入ったお店の系列でしたわ!)とかあって、待合室とかもあったしなかなか便利でした。
今思えば記念にサンライズの洗面セット(タオルとか)買っておけば良かったかな…。

ここで30分くらい待ってやくもに乗って米子市へ出発!
途中で特急の車内に宍道湖が見えますよ、という放送が入りました。宍道湖は進行方向左手に見えるはず、と私もそっち側に乗ってました!

車窓より見学ってやつですね!

天気が良ければ良かったな~とも思ったのですが、この頃岡山のスーパーGTの天候が大雨で大変だったらしい話をTwitterで見ていたので、出雲大社あたりで少し雨がぱらついたりはしたとはいえ、ここまで傘を開かずに済んでいるので、晴れてたら良かったのに~とは言いづらい感じでしたね(笑)

松江をすぎた先で「黄泉比良坂→」という看板が見えてめっちゃびびりました。
えっ?黄泉比良坂?黄泉への入口???マジ?????って動揺してしまいました。
あるんですね…。
行ってみたかったなー!また次回だな!
松江、松江城とか、松江フォーゲルパークとかも行ってみたかったよ…。松江じゃなくても安来鋼とか石見銀山とか…。

やくもに乗車中、岸田総理が和歌山で選挙の応援演説に向かった先でお手製の爆発物を投げ込まれたというニュースを知ってびっくり仰天です。
岸田総理無事で良かったですよ…。
とはいえ、昨年の夏に奈良で(また和歌山とわりと近い…)安倍元総理が撃たれて亡くなったばっかりですよね。コロナとか元首相が暗殺とか、日本は100年前に戻ったのかな?とか冗談で思ってましたけど、もうそろそろ冗談じゃすまないのでは?
広島で行われるG7、警備大丈夫か本当に不安になる一件でした…。

話を戻しまして。
米子に着いて、電車を降りたらゲゲゲの鬼太郎がお出迎えって感じでした。そういえばそういうところだったっけ!
米子駅ねずみ男駅だそうでした。ねずみ男駅か…。

砂かけばばあの電車も止まってました。

境港にも行ってみたかったな…
だってねえ、私は戸田恵子さんの声の「父さん!」を聞いて育ってきた世代だからねえ…

砂かけばばあに後ろ髪をひかれながらも駅を出て、イオンモール日吉津方向に向かうバスに乗ります。乗り継ぎのタイミングがいいバスがあって助かった!

バスの車中ではなんとなく「そういえばすなば珈琲って、出雲大社にあるくらいだから米子にも店舗あったりしないかなぁ」って思いながら調べてみたら、あった。しかも目的地のイオンモールの前の道をまっすぐ行けばつくっぽい。(もちろん徒歩しかないわけですが)
私、このすなば珈琲に行くために特急に乗って時短したんじゃないかな…!?って気持ちになりました。黙っていたけどテンションめっちゃ上がってました(笑)

バスを降りてから20分くらい歩いてイオンモール日吉津に到着です。
バス停からイオンモールはそんなに遠いわけじゃないんですけど、アレよ。歩いている人がいないわけよ…。
自分、地区の不審者情報で情報回されたりしないだろうかとちょっと心配になるレベルでした…。
(郊外とか地方に済んでいる人ならわかるであろう、みんな車移動するから歩いたりしないアレです)
ここの徒歩区間でも傘を開くほどのことはなくイオンモールについたので良かった。
そしてMUJIにチェックインをし、スタバに向かったら大行列。
店内にメロンの匂いが漂ってる(この頃のメロンオブメロンフラペチーノ大人気)。

スタバの店内は空席もなかったので、並んで注文をするのも面倒になってしまい、モバイルオーダーで注文入れてからトイレに行って、戻ってきて引き取って、そのまま歩いてすなば珈琲に向かいます。
1日に何杯コーヒー飲むんだ自分…。
ちなみにイオンモール日吉津からすなば珈琲(お菓子の壽城店)までも徒歩20分ほど。
この日はピクミンブルームのイベントだったので1万歩歩きたかったのですが、余裕でクリアしましたね…。

イオンモールからすなば珈琲があるお菓子の壽城まで歩きながら考えていたのですが、出雲市駅から米子までの距離感、上野駅から熊谷駅までみたいな感じでした。で、そこからバスに乗って降りてイオンモールまで歩いて…ってやっていて思ったのは、東京から実家に帰る距離感だな…ってことでした。
謎の親近感?がわきました…。

そしてお菓子の壽城が見えてきました。

ほんとに城なんだけど!?!?!?
観光バスが何台も駐車場に吸い込まれて行くのも見えました。すなば珈琲に行列ができていたらどうしようとかちょっと思いました(笑)
壽城、ガトーフェスタハラダの新町の工場とか日本食研のシェーンブルンとかベルヴェデーレみたいなやつかな…
(「沖縄のお菓子御殿みたいな感じかな?」って意見ももらった)

なんとか現地について中に入ってみたら、お土産屋さん村みたいな感じ。工場も併設されているみたいで、中のガラス張りエリアから製造の様子が見られるようになっているところもありました。すごいな~。
出雲大社前ですなば珈琲が併設されていたKÄnoZA(ウムラウト…?)っていうお菓子屋さんも中にあったから、何か関係があるんだろうなあ~と思ったら、「すなば珈琲カフェショコラクランチ」など作っている関係があるんだね。
あとWikipediaを見ていたら「寿製菓とか知らんなあ」とか思ってほんとすんません!!!!!って気持ちになりました。マジで。
各地の名物菓子のOEMが強いらしいのですが、バターバトラーとかフランセとかルタオとかもこのグループ企業だそうです。いやほんと寿製菓様には知らないうちにいつもお世話になっていたようで…。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます…。

ここでは、さすがにもう1時間近く歩いているので座りたい、と思って2階のすなば珈琲の窓際に着席してキャラメルウィンナーコーヒーをいただきました。

すごいもりもりのクリームでインパクト強い。でもすっきりした味わいのコーヒーと、生クリームとキャラメルの甘味とで甘すぎなくていい感じ。コーヒー味になるクリームもおいしくてすごい良かった。これは名品だ。
すなば珈琲、名前のインパクトが強くて面白がって行ってみましたが、ドリンクはちゃんとしているのでとても印象が良いです。好き!
フードのメニューも色々あって「ファミレスかな?」ってくらいです。喫茶店っていうよりファミレス。種類がありすぎて迷って頼めなかった(笑)

そして休憩しつつお三時(笑。ちょうど3時すぎだった)のコーヒー飲みつつ、「とりあえず米子までは戻らねば…」と調べてみたら、また「バスに乗るより歩く方が早いな」みたいな感じになったので、伯耆大山駅まで歩くことにしました。
ちょっと残念なことにここでとうとう雨が降ってきてしまって、防水のトレッキングシューズと傘が役に立ってしまった…。
ここから駅まで徒歩でおよそ30分。
歩きながら「地元の人は絶対に歩かないだろうなあ…」って思いながら歩いてました(笑)

歩いていて思ったんですけど、このあたりは普通のおうちでも屋根にしゃちほことか乗ってる家が多いんですよ。写真撮りたかったのですが雨も降っているし、不審者度が増すかなと思って撮りませんでしたが、こんなかんじ。

 

kojodan.jp

 

しゃちほこなんてお城でくらいしか見ない気がしていましたが、別に古い家にだけあるわけじゃなくて、そこそこ新しそうな民家にもついてるんですよ。しゃちほこって水を呼ぶから防火のおまじないなんだそうで、その関係?
あと塀の上にすごいリアルな鳩の飾りを乗せていらっしゃるお宅とかあって(狛犬のリアルハト版って感じ…)、それもびっくりした!
米子の観光地エリアも行ってみたかったけど、住宅地を歩くだけでも面白かったです。
…とはいえ「頑張って歩かないと駅に着かないのでは?????」って結構真面目に歩いていましたが。

一応電車のタイミングが良さそうだったからって頑張って歩いていたのですが、ほんとにタイミングが良くて助かりました。伯耆大山駅の改札通って3分くらいで電車が来ました。危なかった…!
ここで長いこと電車を待たないといけなくなったらここから米子駅までタクシーだなって思っていました。

電車は2両編成で、車両の中に扇風機があって、八高線とか秩父鉄道を思い出しました。

伯耆大山から米子まではすぐ着いたのですが、その次の米子から松江もしくは出雲市までの電車に少し乗り継ぎの時間がありました。
今度は特急より先に各駅停車が来るので、まあ各駅停車に乗っても出雲市駅には19時前に着くな(人身事故とかなければ)ってなったので、電車に乗ったらうとうとしてました。
そうなるとめんどくさい病が発症しちゃうのよね…。
松江で降りて、松江城を外からでもチラ見しに行こうかなと思っていたのですが、それはそれで「晩御飯食べられなくなりそうだな」と思って、松江では降りずに出雲市駅に戻りました。
だって帰りのバスが19時で、東京到着が12時間後ですよ!インターミッテントファスティングできる時間じゃん!(笑)
晩御飯は食べたい…できれば割子そばをもう一度、お昼に食べたのとは違う店で食べたい…となりまして、電車の中で色々調べてました(笑)
グーグルマップで調べると、駅近くでも18時ごろで終わっちゃう店が多かったので、最悪(?)また駅構内のお蕎麦屋さんでいいかなって思っていたのですが、駅の隣のビル(ホテルの1階)のお店がやっているのでそっちに行けそう。やっぱり違うお店で食べ比べとかしてみたい!

18時前に出雲市駅に着いて、その足で「奥出雲そば処一福」に行きました。駅のロータリーの脇というか、出雲駅の駅舎を出てすぐ向かいというか…?
今回は割子3枚そばと、どうせそれだけじゃ足りないしな~ってことでまいたけ天ついてるセットにしたのですが、このまいたけの天ぷらなかなかボリューミーで「もうしばらく天ぷらはいいです…」って思ってます(笑)
天ぷらも揚げたてで歯ごたえも良くておいしかったよ!

お蕎麦のつゆはこちらは別に甘くなかったので(東京感覚で普通な感じだったと思う)、なんかもう一か所くらいでお蕎麦食べたくなってしまいました(笑)
時間もないし、さすがにおなかはいっぱいなので、また次の機会に…!
また来たいよ島根と鳥取…!

このお店、店内が明るくて席もゆったりしていて一息つけました。
その後また少しその辺をふらふらして100均で買い物したりとかちょっとお土産を買ったりして(ほんと、駅の中にお土産屋さんコーナーとかセブンイレブンとか充実しているのがありがたい)、19時にバスに乗って東京に戻ります。
帰りはウィラーじゃなくてJRバスのスサノオ号。強そうな名前だ…。

JRバスは3列独立シートかつ2階建ての最前列の席だったのでとても嬉しかったです。気楽!
帰りはトイレが付いている車両だったので、途中に乗客が降りられる休憩は2回だけでした。大山PAと、その次は鮎沢PAのみ。だからウィラーより早くつくんだな…。
大山PAで降りたときはまた「日曜の方が天気良さそうなんだよな~、うーんGT…」ってちょっと思ったんですけど、いや帰って来てからレース観たらそんなこと全くなかったですね!
現地にいた皆様方、本当にお疲れ様でした…。

行きのバスの中でもちゃんと寝ていたのですが、帰りはもっとしっかり寝ましたね。大山出た後は気が付いたら新城で運転手さんが交代してたもの(笑)
またその後寝て、その後鮎沢で起きたけどまた寝落ちして、次は「カーテン開けていいですよ」ってお知らせでした。

そういえば鮎沢PAの上りって明るい時に来たことなかった気がする…(そもそも寄ったことも1-2回しかないかも)

カーテンを開けて良くなってからはすぐに開けました。2階の最前列ですからね!展望が楽しみじゃないですか!

曇っていたのはちょっと残念でしたが(ていうか晴れてたらどんだけ眩しかっただろうか…?)、いつも通っているような道でも視点が違えば違って見えるというのを実感しました。…が、視点が高くて正直怖い(笑)

いやーでもよく寝ました。そして知らないところに言ってこられて気分がすっきり!ほんと頭と心の中でもやもやしていたものが無くなっていました。
やっぱりノープランでもなんでも旅行はいいね…。
とりあえずしばらくはなんとか元気に生きていけそうです!いや、生きていく!