dumbreck-fan.com別館 レースなblog 新館

dumbreck-fan.com別館 レースなblogの新館です。こちらでもよろしくお願いいたします。

単語帳: 29/1/2008

母が、沖縄に行きまして、そのお土産?で、現地で行ってきた沖縄美ら海水族館のガイドから。
うちの母がもらってきたガイドはなぜか深海モノが多くてちょっと気持ち悪い…。
で、自分が気になった&使用することがひょっとしたらあるかも?って魚類。

アカサンゴ
学名: Paracorallium japonicum
英名: Precious Coral

キンメダイ
学名: Beryx spledens
英名: Alfonsino
沖縄名: カタジラー

ハマダイ
学名: Etelis coruscans
英名: Ruby Snapper
沖縄名: アカマチ

ウシバナトビエイ
学名: Rhinoptera javanica
英名: Cow-nose Ray
沖縄名: フェンサー
Rhinoってのはサイ(ドイツ語ってそうだったと記憶している。多分略されてるとは思うけど)?それとも鼻?
あ~でも鼻炎とか鼻がらみってrhinoなんとかだもんね。そっちが語源?

オニイトマキエイ
学名: Manta birostris
英名: Manta Ray
沖縄名: ガマータマンタ
「マンタ」ってのはどこから来た言葉なんでしょうね。ラテン語が先か、沖縄名が先か。
これも気になる。

オニカマス
学名: Sphyraena barracuda
英名: Barracuda
沖縄名: チチルカマサー

キハダ
学名: Thunnus albacares
英名: Yellowfin Tuna
沖縄名: チンバニー
ひれが黄色いから「キハダ」なのですね。英語は「キハダマグロ」まんまなんですね。

クロマグロ
学名: Thunnus thynnus
英名: Blue-fin Tuna
沖縄名: ウシシビ

カツオ
学名: Katsuwonus pelamis
英名: Skipjack Tuna
沖縄名: カチュー
学名、カツオなんだね~。

グルクマ
学名: Rastrelliger kanagurta
英名: Longjaw Mackerel
沖縄名: グルクマー
グルクマ?なんじゃ?と思いましたが、Mackerel…。サバなの?
それにしたらなんか縞々がない?ってカンジがしなくもないんですが。

サバっていわれると、「サバの女王」(違)。

ロウニンアジ
学名: Caranx ignobilis
英名: Giant Trevally
沖縄名: カマジャー

ギンガメアジ
学名: Caranx sexfasciatus
英名: Sixband Trevally
沖縄名: ガーラ
ガーラっつわれると「湯沢」…。

コガネシマアジ
学名: Gnathonodon speciosus
英名: Golden Trevally
沖縄名: アヤガーラ

ホシカイワリ
学名: Carangoides fulvoguttatus
英名: Golden-spotted Trevally
沖縄名: ソージガーラ

カスミアジ
学名: Caranx melampygus
英名: Blue Fin Trevally
沖縄名: ガーラ

メアジ
学名: Selar crumenphthalmus
英名: Big-eyed Scad
沖縄名: ガチュン
同じくアジって書かれているのですが英名の「Trevally」と「Scad」の差は…?
その辺に「ガーラ」って沖縄名が入るか入らないかって境があるのでしょうか…?

ちなみに手元の英和辞書(EXCEED英和・iモード調べ)では載ってなかった。
アジがa horse mackerelもしくはa sauerlだって。
どっちが…何がなにやら???
でもサバもmackerelだよね?
謎が深まります…。
海の魚に詳しい英語喋る人とかいないかしら。私の周りにはいないのよ。

イソマグロ
学名: Gymnosarda unicolor
英名: Dog-toothed tuna
沖縄名: トカキン
クロマグロととイソマグロは属が違うんだそうです。へー。

ま、ぶっちゃけ、覚えたからって実際英語しゃべる人を寿司屋か魚市場か水族館に連れて行くとかでもない限り使わないだろうな、と思うんですけどね。ははは。
ちょっとラテン語と沖縄弁?もついてたのが面白かったので…ってことです。はい。