dumbreck-fan.com別館 レースなblog 新館

dumbreck-fan.com別館 レースなblogの新館です。こちらでもよろしくお願いいたします。

行ったことがある世界遺産(2014年12月29日現在)

さてまた2005年8月2011年12月2012年12月2014年1月にチェックしたのに続き、行ったことがある世界遺産をまとめます。
チェックに使ったのはWikipediaの「登録されている世界遺産の一覧」です。

イギリス(グレートブリテン北アイルランド連合王国
ウェストミンスター宮殿ウェストミンスター寺院聖マーガレット教会 - (1987年・2008年、文化遺産
・ロンドン塔 - (1988年、文化遺産
・マリタイム・グリニッジ - (1997年、文化遺産

イタリア共和国
・ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 - (1980年、文化遺産
ヴェネツィアとその潟 - (1987年、文化遺産
・イタリアのロンゴバルド族:権勢の足跡 (568-774年) - (2011年、文化遺産

オーストリア共和国
ザルツブルク市街の歴史地区 - (1996年、文化遺産
シェーンブルン宮殿と庭園群 - (1996年、文化遺産
ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観 - (1997年、文化遺産
グラーツ市街:歴史地区とエッゲンベルク城 - (1999年・2010年、文化遺産
ウィーン歴史地区 - (2001年、文化遺産
・ノイジードラー湖 (フェルテー湖)の文化的景観 - (2001年、文化遺産

スロベニア共和国
・シュコツィアン洞窟群 - (1986年、自然遺産)

ドイツ連邦共和国
シュパイヤー大聖堂 - (1981年、文化遺産
ケルン大聖堂 - (1996年、文化遺産

バチカン市国
・ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 - (1980年、文化遺産
バチカン市国 - (1984年、文化遺産

ハンガリー共和国
ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通り - (1987年・2002年、文化遺産
・フェルテー湖/ノイジードラー湖の文化的景観 - (2001年、文化遺産

フランス共和国
・パリのセーヌ河岸 - (1991年、文化遺産

ベルギー王国
ブリュッセルグラン=プラス - (1998年、文化遺産
ベルギーとフランスの鐘楼群 - (1999年、2005年拡張、文化遺産
・ブルッヘ歴史地区 - (2000年、文化遺産

中華人民共和国
・北京と瀋陽の明・清王朝皇宮 - (1987年、文化遺産
頤和園 - (1998年、文化遺産
マカオ歴史地区 - (2005年、文化遺産

日本国
法隆寺地域の仏教建造物 - (1993年、文化遺産):
・姫路城 - (1993年、文化遺産
古都京都の文化財 - (1994年、文化遺産
古都奈良の文化財 - (1998年、文化遺産
日光の社寺 - (1999年、文化遺産
・平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 - (2011年、文化遺産
・富士山-信仰の対象と芸術の源泉 - (2013年、文化遺産
富岡製糸場と絹産業遺産群 - (2014年、文化遺産




で、まあ近場で追加された富岡製糸場に行った分が、行ったことある世界遺産に追加です。

7月に母と行ったのですが、まあ混んでたこと混んでたこと!
一応カーナビ設定して出かけて行きましたが、富岡ICを降りたら「あの観光バスについていけば行けるわな」ってカンジでした。

製糸場の中で座繰りをやっていた方と母が話していたのですが、お蚕さまは農家のいい現金収入になったというのは話で聞いて知ってはいましたが、本当だったんだなー!と思いました。
私の実家も、私が産まれる前だとは思いますが養蚕してたんですよね。
(うちの2階は養蚕することしか考えてなくて、しかも当時家にいた人達みんな小柄だったから、天井がめっちゃ低い…)
あと多分30年位前、母の親類の家に行ったらまだ養蚕やってて、雨が降ってるみたいな音がしてるな~と思ったら、それがお蚕さまが桑の葉を食べる音だったというのは覚えてるな。
母の実家ももちろん養蚕やってて、母はどうかは知りませんが、母の姉は座繰りをやっていたらしい話を聞きました。

あと富岡製糸場の中には学校があったそうですが、熊谷の片倉で働いてた方々もやはり女性が多かったのか、仕事の前とか後とかで(何交代かは知らないけど、交代制だったみたい)、近くに洋裁とか編み物習いに来てた人もいたとかなんとか聞きました。
あと、母の兄(今も現役でテーラーやってる70代後半…か80代前半か…)も熊谷の片倉の工場で働いていたりしたとか。
まあ直接富岡製糸場に関わる話ではないですが、地域的にそう遠くないだけあって、母(75歳)と座繰りの実演やってた方(母より年上だった!)とで、話が盛り上がってたようでした(笑)

2014年の初頭の大雪でつぶれてしまった建物もありましたが、あれもちゃんと直してもらえるといいね…。

さて2015年はまたどこか行くことができるのでしょうか。
それとも、行ったことがある場所が世界遺産に追加されたりとかがあるのでしょうか(笑)
世界遺産を狙って出かけることはなかなかないと思うのですが(富岡は実家から近いから、ミーハー心起こして行ってみたけどさあ)、また増えたらまとめてみることでしょう。